ジョブソエルポイント登録団体募集要項

1. 趣旨 目的

ジョブソエルポイント制における寄付登録団体制度(以下、本取り組み)は、株式会社HIROグローバルホールディングス(以下、「当社」といいます)が https://jobsoel.com のサイト(以下、「本サイト」といいます)上で提供するサービスを利用した求職会員が獲得したポイントを活用し、地域で活動する特定非営利団体、一般社団法人、公益法人等の民間非営利団体等(以下、「団体等」といいます)の支援を必要とする団体等に対し、その活動に役立つよう物品等にて支援する活動です。

2. 登録期間

本取り組みの登録期間は、登録承認日より原則1年間とし、当社または団体等のいずれかが期間満了の30日前までに更新拒否の意思表示をしないかぎり、登録は1年間延長されるものとします。

3. 登録団体の基準

本取り組みの登録団体(以下、「登録団体」といいます)としての申込みには、次の基準1~基準7までを満たすことが必要です。

基準1)以下1~3いずれかの活動分野を実施する団体。
  1.  福祉の増進を図る活動(高齢者・障がい者の福祉、福祉施設、点訳・手話・朗読サークル、特別支援学校(養護学校、盲学校、聾学校)、フリースクール、こども食堂等)
  2.  環境保全・環境学習の推進を図る活動(リサイクル推進活動、環境教育活動、自然保護保全活動、地球温暖化防止活動)
  3.  街づくりの推進を図る活動(町の清掃活動、緑化活動、景観保持活動、事故防止・町の浄化活動推進等)
基準2)過去6ヶ月以上の活動実績があり、活動分野の目的を遂行しながら、今後も継続的に活動できる団体。
基準3)申込時に、団体登録申込、活動報告等、当社が指定する書類を提出できる団体。
基準4)活動実績として本サイトにて活動内容を公開できる団体。
基準5)贈呈後、当社の指定する贈呈物の状況報告書類の提出ができる団体。
基準6)営利、行政機関、政治・宗教団体でない。また、営利を目的とする活動や、政治・宗教を目的とした活動ではないこと。
基準7)「反社会的勢力等」に該当、属する団体ではないこと、並びに登録申込者の団体の代表者、役職員および構成員が「反社会的勢力等」に該当、属さないこと。暴力、威力、脅迫的言辞及び詐欺的手法を用いて不当な要求をし、経済的利益を追求する法人、団体又は個人。

 前各号のいずれかに該当する者又は団体と関係することを示唆して不当な要求を行い、経済的利益を追求する法人、団体又は個人。

■反社会的勢力等について

  1.  「暴力団員による不当な行為の防止等に関する法律」第2条に定義される暴力団及びその関係団体並びにその構成員。
  2.  総会屋、社会運動標榜ゴロ、政治活動標榜ゴロ、特殊知能暴力集団などの法人、団体又は個人。
  3.  反社会的団体等が代表し又は支配する法人その他の団体。
  4.  反社会的団体等が取締役、執行役、業務執行社員、監査役、理事、監事又はこれらに類する地位の役職にある法人又は団体。
  5.  その他上記1~4に定める者に準じる者。
  6.  「ジョブソエル利用規約」第13条(禁止事項)および第14条(暴力団当排除条項)に定める行為に該当しない者。

4. 登録団体の申込方法

 下記のジョブソエルポイント登録団体申込フォームに必要事項を記入し送信してください。

登録団体申込フォーム

5. 受付から登録まで

  •  登録は「1団体につき1回のみの登録」とさせていただきます。
  •  団体の活動内容や状況によって、登録のご希望に添えないことがございます。
  •  申込内容による審査の上登録の可否を決定し、メールにてご連絡いたします。
  •  申込時にご提出いただきました書類の返却はいたしません。

6. 登録にあたってのお願い

  •  審査に通過した団体は、本サイト「登録団体一覧」等にて随時団体名を公開いたします。
  •  登録内容に変更があった場合、速やかに当社へご連絡をお願いいたします。
  •  登録の権利は申請された団体に限ります。第三者への譲渡、提供はできません。

7. 贈呈品について

■贈呈品に関する注意事項

  •  贈呈品は、助成対象の活動分野1~3に定められている活動を行うために必要な物品に限ります。但し、商品券などの金券、切手、葉書、タバコ、酒類、飲食(飲食店利用含む)、謝礼品などは除外とします。
  •  求職会員の希望を考慮し贈呈されるため、必ず贈呈されるものではございません。
  •  贈呈品の受渡しは、都度協議の上実施いたします。
  •  贈呈品を当社がご案内した期日(案内メールに記載されている期日)より 30 日を過ぎてもお受取りにならない場合、その権利を放棄したものとみなします。また、権利放棄後の贈呈品の再発行はいたしません。
  •  贈呈品を受取る権利は、登録申請された団体に限ります。第三者への譲渡、提供はできません。
  •  当社はその権利の放棄により発生した損害・不利益等について、一切賠償する義務を負わないものとします。
  •  贈呈品の利用に関して、登録団体、その他第三者に損害が生じた場合であっても、当社に故意または重過失がない限り当社は責任を負いません。

■贈呈の取り消し

以下の事項に該当する場合、当社より登録団体に通知し、登録期間の「贈呈の取り消し(支援を受ける権利の消失)」といたします。また、当社は、登録団体が「贈呈の取り消し(支援を受ける権利の消失)」により発生した損害・不利益等について、一切賠償する義務を負いません。

  •  登録団体に本取り組みの「登録の取り消し」となる事案が発生した場合
  •  登録団体より、本取り組みを停止(活動休止や解散で団体活動を終了するなど)のお申し出があった場合、上記「贈呈の取り消し(支援を受ける権利の消失)」に関して、当社は、登録団体からの異議申し立てを一切受け付けません。

8. 登録解除について

  •  登録団体が本取り組みへの登録を解除する場合、当社に対し当社の定める書類にて解約する旨を通知することを要します。
  •  登録団体が以下の各号のいずれか一つにでも該当する場合、当社は何ら催告を要さず本登録を解除できるものとします。なお、本項に基づく解除により登録団体が損害を受けた場合も、当社は一切の責任を負わないものとします。
  1.  登録団体からの提出書類に虚偽の記載、またはその可能性があると当社が判断した場合
  2.  登録団体が反社会的勢力に該当、属すると当社が判断した場合。または登録団体の代表者、役職員もしくは構成員が、反社会的勢力に該当、属すると当社が判断した場合
  3.  登録団体が本取り組みに関して何らかの不正、公序良俗に反する行為を行うなど、不適切と当社が判断した場合
  4.  登録団体の運営、活動において不正、公序良俗に反する行為を行ったと当社が判断した場合
  5.  登録団体に活動の実態がないと当社が判断した場合
  6.  活動休止や解散等で、団体活動の継続ができなくなったことが明らかである場合
  7.  贈呈品の報告がされていない場合
  8.  「ジョブソエルポイント登録団体申込フォーム」に記載する代表者、または責任者と連絡が取れない場合
  9.  本要項違反の疑いにつき、当社から説明を求めた際に説明を行わない場合
  10.  ジョブソエル利用規約第13条(禁止行為)および第14条(暴力団等排除条項)に該当する場合
  11.  破産手続開始、民事再生手続開始、会社更生手続開始、特別清算申立てその他の倒産手続、特定調停申立手続がなされ、あるいは受けた場合
  12.  その他、任意整理の通知を発する等、信用状態に重大な不安が生じたと判断される場合、または将来において生じると判断される場合
  13.  その他、登録団体が応募要項に違反したと当社が判断した場合

 上記登録の取り消しに関して、当社は、登録団体からの異議申し立てを一切受け付けません。

9.個人情報保護方針について

 当社は、個人情報を尊重し、個人情報保護に関する法令及びその他関係法令を遵守するとともに、個人情報保護方針に定めるとおり個人情報の利用、保護に努めます。

 

2025年3月1日策定